先祖返りの町作り ~無限の寿命と新文明~
第141話 ダイガクの開校
メイが旅立ってから、四年の月日が流れた頃。
エストは既に七十歳になっていたが、私との約束を健気に守ってくれていて、健康管理に気を配り、まだまだ元気に頑張ってくれている。
この国では、七十歳を迎えられる人の割合はそう多くないため、その誕生日を家族で盛大に祝った。
日々、努力を重ねてくれるエストを見ていると、感謝の気持ちから目頭が熱くなってくるが、エストが望んだのは笑顔での見送りだ。
そのため、私は、決して涙は見せなかった。
あの大切な約束を守るため、私は、エストが旅立つ日のための心の準備を進めている。
そして、この頃になると、ようやくダイガクの設立準備が全て終わり、開校に漕ぎつけることができた。
今日はその開校式であり、私は学長として、これから演説を行うところだ。
「みなさん、ご入学おめでとうございます。私が学長のヒデオです」
私はこの都市では有名人になっているためなのか、学生諸君は熱心に聞き耳を立ててくれている。
「みなさんは、この新たにできた最高学府であるガイン公立ダイガクの学生になり、勉学に励むかと思います。そんなみなさんに、少しだけアドバイスするとすれば、以下のようになります。知識とは強力な武器であり、大切な財産です」
私はここで少し間を開け、感触を確かめながら演説を続ける。
「例えば、契約に関するこの都市の条例の知識があれば、一方的に不利な条件で契約を結ばされることがなくなるでしょう」
私はここでざっと周囲を見渡し、学生たちの様子を確認する。ここまでは、みんな真剣に聞き入ってくれているようだ。
「そして、知識は、なにものにも奪われません。たとえ火事で焼け出されたとしても、盗賊に身ぐるみはがされたとしても、頭の中までは決して奪われません」
学生たちの中には、頷いてくれている人もいるようだ。私は確かな感触を得ながら、さらに続きを語る。
「首から上さえ無事なら、食い扶持を稼ぐ方法はいくらでもあるのです。学校の先生や、このダイガクの研究者、あるいは、薬を処方する医者など、できることはいくらでもあるのです」
そして、私は、ここで一番伝えたかった主張を述べる。
「これからは、みなさんで切磋琢磨して、この大切な財産を、より大きく、より確固なものへと育てていってください。人は知恵ある生き物です。ですから、人は、一生勉強すべきなのです」
私はここで一呼吸を入れて、新たな人材をダイガクに確保すべく、主張を重ねる。
「みなさんの中には、将来はキョウジュとなり、研究者の道に進む人もいるでしょう。ですが、私はあえてこの言葉を送ります。普通に優秀な人には、研究者を勧めません。奇人変人こそ、ガイン公立ダイガクでは、キョウジュとして募集しています」
私の言葉の意味が分からなかったのだろう。場がざわつき始めた。
私はそれが収まるのを少し待ち、その真の意味を語る。
「少しだけ考えてみてください。普通の考え方しかできない人は、普通の研究しかできません。しかし、他人とは異なる独特な考え方をする変人であれば、独創性あふれる研究ができるとは思いませんか?」
私のこの言葉に、頷いている学生も現れ始めた。
「ですから、このダイガクには、自己推薦入試制度も設けています。我こそは自他ともに認める変人であると考えている方は、ぜひとも、この制度を利用してください。私とキョウジュで面接をして、独創的な研究者に適正があると判断した人には、入学試験を免除しますので」
このダイガクは最高学府の名に恥じず、入試の競争率は熾烈を極めた。
それが、変人であれば免除されると発表されたのである。
そのざわめきは会場を通り越して、外で待機しながら聞いていた父兄たちにまで広まっていった。
私はこうして演説を終えたのだが、その最後の発表はとてもショッキングなものだったらしく、司会者が場のどよめきを抑えるのにとても苦労していた。
このニュースは瞬く間にガイン自由都市を駆け巡り、この次の年には、個性豊かな人材が、多数自己推薦入試を利用してくれるようになるのであった。